やってみて、進む人のレポート

日々の生活で面白みを感じたものを記録して考えるレポート。

フキノトウ W AM伊勢 PM津

f:id:ssskypark:20190313201101j:image

フキノトウを午前中伊勢で

午後から津で採りました。

どちらも現場の通りすがり。

春ですねぇ~

タラの芽も食べたいけどねぇ~

なかなタラの芽は出会えません。

 

どっかの里山には

あるはずなんでしょうけど。

 

f:id:ssskypark:20190313201111j:image

f:id:ssskypark:20190313201122j:image

f:id:ssskypark:20190313201145j:image

f:id:ssskypark:20190314132024j:image

f:id:ssskypark:20190313201200j:image

f:id:ssskypark:20190313201226j:image

ササっと水で洗って

ザルで水を切って

 

f:id:ssskypark:20190313201250j:image

薄力粉で軽く混ぜて

 

f:id:ssskypark:20190313201335j:image

うっすらと衣をつける

そんなに油っこくしたくない。

 

f:id:ssskypark:20190313201441j:image

で。ガーリックオリーブオイル

で炒め揚げします。

すると部屋中美味しそうな香りが充満します。、

 

f:id:ssskypark:20190313201502j:image

こういう山菜を油で炒め、

醤油・一味・マヨネーズで食べる。

体にいいんだか悪いんだか

分からない食べ方をする。

そうしないと美味しく感じない。

そういうものなのだ。

片田梅林 津市 春の訪れ

f:id:ssskypark:20190311002618j:image

ゴミ処理場の横に梅林がある。

梅の林が少しあるだけ

それでも、バックの

経ヶ峰なんかあっていい感じ。

f:id:ssskypark:20190311002633j:image

員弁の梅林の方がいいんだけど

ちょっと遠いんですね。


f:id:ssskypark:20190311002628j:image

この梅林は仕事で

よく通る道沿いなので

さっと降りて

パシャっと撮るだけで満足かな。


f:id:ssskypark:20190311002614j:image

ゆっくり眺めて楽しむ感じでもない。

記録の梅林かな。


f:id:ssskypark:20190311002623j:image

春の訪れの確認。


f:id:ssskypark:20190311002610j:image

毎年この梅林で

春を感じますね。

スパイシーチキン凪カレーⅡ コールマン

f:id:ssskypark:20190223025515j:image

スパイシーチキン凪カレーⅡが

2019/02/22からスタートしたようだ。

その日に食べたんだけど

その前の食べてないから

その差は分からないけど

確かにスパイシーだ(笑)

なんとも、こだわりのある

カレーであることは確か。

 

f:id:ssskypark:20190223025613j:image

コールマンのロゴが現れるのが

ホントいい感じ。

アウトドアテイストが

ホント心にしみます。

最近暖かくなってきてうずいてきて

それの鎮痛剤のような感じです。


f:id:ssskypark:20190223025601j:image

添えものもなんだろ?

福神漬けじゃないだろけど

なんかの漬物だ。

赤ピーマン、人参、きゅうりかな。


f:id:ssskypark:20190223025553j:image

なかむらさんのブレンドコーヒー

なんだけど、これがまた

美味しくて。

なかむらさんとこで

飲んだコーヒーより美味しくて

 

淹れ方で味が違うのか

豆のブレンドが違うのか

純粋にコーヒー飲みたい店は

上島コーヒーだったっけ?

大阪市北区天満橋1丁目8

OAPタワー2Fにある

上島珈琲店と凪家さんだけかな。

私の中では、他のコーヒー店

少し話するためのコーヒー。

会議のような時間と空間を

持つためのコーヒー。

 

凪家さんのは

なにかすることに付随する

飲みものでなくて、それを

味わって、なにかするというか

なにかする方が副次的、付随的

二次的なこととしてあるコーヒー。

 

コーヒー飲むことが、主というか

本質というか、それだけでも

意味をなす、意義をつくる

いい感じの時間と空間を過ごせる

気がします。そんなコーヒー。

説明しても分かりにくか。

ふふふ


f:id:ssskypark:20190223025605j:image
f:id:ssskypark:20190223025537j:image

最近、砂糖とミルクも

入れて飲むことが多い。

前はブラックばっかり

だったけど、

このミルクコーヒーが

たまりません。

なんだろこのミルク

乳製品の感じがしない?

前も聞いたような

気がしますが忘れました。

でも、どっかの牛乳だったりして


f:id:ssskypark:20190223025609j:image

今度伊勢うどんのつゆな

パスタも食べたいな。


f:id:ssskypark:20190223025545j:image

スノーピークの椅子も健在だ。


f:id:ssskypark:20190223025541j:image

アウトドアの道具を見てるだけで楽しい。

彼はこの道具をどう扱ってきたのか?

コンロ系はいろいろイメージが浮かびますね。

最近、イワタニJrコンロばっかり

だけど、なんであんなネーミング

したんかね?イワタニ

あまり売りたくないのかな。

便利でホントいい道具だと思います。


f:id:ssskypark:20190223025556j:image

今日はいい日だ。

第12回美まし国三重市町対抗駅伝

f:id:ssskypark:20190217223017j:plain

今日は美味し国三重市町対抗駅伝

桑名市が連覇。

 

f:id:ssskypark:20190217223031j:plain

身近な市町村の対抗なので

なんか楽しいです。

 

f:id:ssskypark:20190217223051j:plain

f:id:ssskypark:20190217223127j:plain

f:id:ssskypark:20190217223139j:plain

f:id:ssskypark:20190217223158j:plain

f:id:ssskypark:20190217223210j:plain

川越町と菰野町がライバル

というのがなんか面白い。

市と町では分けて

表彰するらしい。

なるほど、フェアな気がします。

 

f:id:ssskypark:20190217223221j:plain

f:id:ssskypark:20190217223235j:plain

f:id:ssskypark:20190217223314j:plain

f:id:ssskypark:20190217223324j:plain

f:id:ssskypark:20190217223337j:plain

f:id:ssskypark:20190217223358j:plain

f:id:ssskypark:20190217223838j:image

f:id:ssskypark:20190217223849j:image

今日も見ながら走りました一緒に

毎日2キロずつ走ってるので

なんか駅伝が楽しく見れます。

それにしても、小学生でも

時速20キロのペースで走ってるけど

私のマシンは10キロまでしか

スピードでないし

8キロが私の限界かな。

8キロの人が(時々3キロ)が

20キロ以上の人たちと一緒に

走れるのがTMJ

(テレビ・見ながら・ジョギング)

のいいところだと思います。

 

 

 

ぜんざいの考察 ミニロースターで餅を焼く

f:id:ssskypark:20190216173122j:image

ぜんざいを食べる。

そんなに考えてなかったんだけど

びんさんと山に行くようになって

3度ほどぜんざいを食べた。

 

外で疲れた体に、あんこと餅が

体に染みるように美味しく感じる。

 

ただ、私の持っているのは

ミニロースターで少し距離が短い。

火力との調整が必要だ。

前回やった時は焦げた餅が多かった。

 

今回サトウの切り餅から

越後製菓の切り餅に変えました。


f:id:ssskypark:20190216173108j:image

f:id:ssskypark:20190216173638j:image

このサイドの伸びがいい。

小さな火力で柔らかく餅が焼ける。


f:id:ssskypark:20190216173118j:image

幅が広がったので、横に立てて

サイドから、火力を入れることもできる。

 

ミニロースターで焼く場合は

越後製菓の切り餅がいいなと思いました。


f:id:ssskypark:20190216173114j:image

それと、火力も中火でやって

中央の餅1つだけ

焼くつもりでやるといい感じです。

1つずつしか焼けませんが


f:id:ssskypark:20190216173126j:image

次回から、越後?

ん、くらしモア


f:id:ssskypark:20190216173133j:image

このサイドカットがミソですね。

越後の特許だと聞きました。


f:id:ssskypark:20190216173218j:image

前回は火力が強すぎました。


f:id:ssskypark:20190216173214j:image

コゲコゲの餅

全部一気に焼いてしまおうという

考えから脱却して

1つずつコツコツとやって行く

という考えでやれば

ミニロースターでも

美味しく焼けますね。

 

f:id:ssskypark:20190216173222j:image

ちなみに味はサトウの方が

美味しかった気がします。

 

f:id:ssskypark:20190216173348j:image

もちろん、あずきは井村屋です。

三重の誇りですね。

 

f:id:ssskypark:20190218075707j:image

このミニロースター使えて

なかったんだけど

餅には使えますね〜

パンも使って食べることにしよう~

 

チーズケーキ 横井 10時50分 ディップして

f:id:ssskypark:20190216092112j:image

チーズケーキ美味しくて

ディップして食べるともっと美味しくて

朝10時50分に列ぶと

順番の紙をもらえて

買えました。10人くらい

だったので、買えたけど

休みとか列んでいる人が多くて

買えないこともあるかもしれないかな?

予約できると聞いて、

2月14日の時点で

11月ということだったので

列ぶしかないと思いましたが

 

f:id:ssskypark:20190216092208j:image
f:id:ssskypark:20190216092146j:image
f:id:ssskypark:20190216092200j:image
f:id:ssskypark:20190216092215j:image
f:id:ssskypark:20190216092212j:image
f:id:ssskypark:20190216092137j:image
f:id:ssskypark:20190216092204j:image
f:id:ssskypark:20190216092150j:image
f:id:ssskypark:20190216092141j:image
f:id:ssskypark:20190216092156j:image

たまたま、翌日

津で11時半に待ち合わせ

があったので

列んで買ってみました。

美味しいんだけど

チーズケーキを好んで

食べたい人でもないので

機会があればという感じです。

 

渡辺直美さんがテレビで

美味しいと話してから

買いにくくなったようで

電話してもつながらなくて

愚直に開店時間に列ぶという手が

いいのかなと思いました。

 

関宿 ホットッグ 日本的に言うなら ホットドッグなんだね

f:id:ssskypark:20190211121509j:image

2月11日建国記念日

関宿にやってきました。

TG-5の写真の心地よさに

試し撮りもかねて

色んな写真を撮りながら

オート撮影と

プログラムオート撮影の

使い分けをやってみました。

 

薄曇りで暗めの建物逆光な

構図も多くて、白ボケるような

写りが見られます。

 

プログラムオートにすると

露出を補正できて

明るくなりがちのオート撮影を

抑えて撮影でます。

被写体が明るすぎて、

なんか落ち着きのないものに

なりがちな気がします。

 

f:id:ssskypark:20190211122340j:image

見どころが

あれこれあるんでしょうけど

適当に歩いたり走ったり

 

f:id:ssskypark:20190211133703j:image
f:id:ssskypark:20190211122409j:image

フィアット500が

ガラスばりのスペースに

停めてあります。

建物がちょっとモダンで

残念だけど、これは現代の関宿として

解釈すれば、それはそれで

いいのかと思います。


f:id:ssskypark:20190211133706j:image

西側の通りを撮ってみます。

いいですね~

右に緩やかなカーブを描き

低い2階建ての家が続く。

昔の人が歩いてる様子を想像してみても

すっと溶け込むような自然な風景です。

 

電柱がないのもいいですねぇ

地中に埋めたのでしょうか?

それとも家の裏で電柱が

つながっているのでしょうか?


f:id:ssskypark:20190211122325j:image

この2Fの窓の感じがいいねぇ。


f:id:ssskypark:20190211133637j:image

郵便ポスト

頑丈そうなつくりです。

飛脚のような人が

配達してくれそうな気配がします。


f:id:ssskypark:20190211133602j:image

修繕している様子。

家の保全は昔ながらの地元の

大工さんでないと難しいんでしょうね。


f:id:ssskypark:20190211122425j:image

2Fの漆喰の白が引き立ちますね。


f:id:ssskypark:20190211135612j:image

住むには引き戸からの寒気が

染みてきて辛いでしょう~

サッシの方が密閉性が良くて

光熱費もかからないでしょうし

住んでて寒い風が入り込んで来るのは

嫌だな、落ち着かないなと思います。


f:id:ssskypark:20190211133817j:image
f:id:ssskypark:20190211133558j:image
f:id:ssskypark:20190211122443j:image
f:id:ssskypark:20190211133629j:image
f:id:ssskypark:20190211133525j:image

拡大というか接写もできる

のが、TG-5の面白いところかな。

このイボイボ感がいい感じ。


f:id:ssskypark:20190211133758j:image
f:id:ssskypark:20190211133903j:image

道が直線になると

なんか面白くないですね〜


f:id:ssskypark:20190211133641j:image
f:id:ssskypark:20190211122321j:image
f:id:ssskypark:20190211133754j:image
f:id:ssskypark:20190211133849j:image
f:id:ssskypark:20190211133820j:image
f:id:ssskypark:20190211122312j:image
f:id:ssskypark:20190211133548j:image

以前はここでランチしたことが

ありましたね~

 

f:id:ssskypark:20190211141659j:image

関地蔵院より西側をここまで


f:id:ssskypark:20190211122402j:image

関地蔵院


f:id:ssskypark:20190211133443j:image
f:id:ssskypark:20190211122434j:image

この家に咲いている花の接写


f:id:ssskypark:20190211133659j:image
f:id:ssskypark:20190211133544j:image
f:id:ssskypark:20190211122350j:image
f:id:ssskypark:20190211133907j:image

ん~、キレイだねぇ〜

TG-5はやたら接写したくなるとこが

いいですね。ピントもピタッと

合わせてくるし、素晴らし~


f:id:ssskypark:20190211133613j:image
f:id:ssskypark:20190211133432j:image
f:id:ssskypark:20190211133633j:image
f:id:ssskypark:20190211133652j:image

福蔵寺
f:id:ssskypark:20190211133809j:image
f:id:ssskypark:20190211135608j:image
f:id:ssskypark:20190211133528j:image
f:id:ssskypark:20190211133856j:image
f:id:ssskypark:20190211135619j:image
f:id:ssskypark:20190211133421j:image
f:id:ssskypark:20190211133830j:image
f:id:ssskypark:20190211122336j:image
f:id:ssskypark:20190211133416j:image
f:id:ssskypark:20190211122358j:image

f:id:ssskypark:20190211162135j:image

あちこちに雛人形が飾られています。

どこの観光地でもやるんですね。

歴史のあるところだと古い

雛人形があるでしょうし

見てもらうのにいいでしょう。

f:id:ssskypark:20190211162015j:image

郵便局もいい感じです。

街並みを引き立ててる感じがします。


f:id:ssskypark:20190211133508j:image
f:id:ssskypark:20190211122431j:image
f:id:ssskypark:20190211133625j:image
f:id:ssskypark:20190211122428j:image
f:id:ssskypark:20190211122440j:image
f:id:ssskypark:20190211133448j:image
f:id:ssskypark:20190211133516j:image
f:id:ssskypark:20190211122333j:image
f:id:ssskypark:20190211133648j:image
f:id:ssskypark:20190211133802j:image
f:id:ssskypark:20190211133853j:image
f:id:ssskypark:20190211122308j:image
f:id:ssskypark:20190211135615j:image
f:id:ssskypark:20190211133435j:image
f:id:ssskypark:20190211122317j:image

ここの2Fの窓が1番かわいいかな。

撮ってて楽しいというか

楽しめる町並みてすね。

もう少し、町のストーリーが

なにかあるともっと面白いんでしょうけど

勉強不足で表面的にしか楽しめません。


f:id:ssskypark:20190211133645j:image
f:id:ssskypark:20190211133532j:imagef:id:ssskypark:20190211133837j:image

ここでご飯を食べたこともありますね。


f:id:ssskypark:20190211122354j:image
f:id:ssskypark:20190211133841j:image
f:id:ssskypark:20190211133910j:image
f:id:ssskypark:20190211133751j:image
f:id:ssskypark:20190211133455j:image
f:id:ssskypark:20190211133347j:image
f:id:ssskypark:20190211133914j:image

ここの小路がいい感じ

前の来た時の記憶ですが。。。


f:id:ssskypark:20190211133918j:image

するとネコがいて。


f:id:ssskypark:20190211122414j:image

3匹ほどいましたね~

毛並みのいい

落ち着いたボス猫な感じ。


f:id:ssskypark:20190211133826j:image
f:id:ssskypark:20190211133536j:image
f:id:ssskypark:20190211133806j:image
f:id:ssskypark:20190211135627j:image
f:id:ssskypark:20190211122328j:image
f:id:ssskypark:20190211122246j:image
f:id:ssskypark:20190211133428j:image
f:id:ssskypark:20190211133616j:image

次はここでコーヒー飲むか?

モーニングでもいいかな。

 

f:id:ssskypark:20190211145125j:image
f:id:ssskypark:20190211122417j:image

この鳥居でUターンして


f:id:ssskypark:20190211133451j:image
f:id:ssskypark:20190211122406j:image
f:id:ssskypark:20190211133520j:image
f:id:ssskypark:20190211133459j:image
f:id:ssskypark:20190211122303j:image

ん~、拡大が面白いね~


f:id:ssskypark:20190211122345j:image

ここ、お風呂屋さんだったのね。

男、女と刻まれていますね。


f:id:ssskypark:20190211133620j:image
f:id:ssskypark:20190211133512j:image

木造な折りたたみの長椅子。

こういうのが旅籠の

それっぽい感じ。

座ってわらじをはくんでしょうね。


f:id:ssskypark:20190211122256j:image
f:id:ssskypark:20190211133656j:image
f:id:ssskypark:20190211133551j:image

ところどころ国旗が掲げてあります。


f:id:ssskypark:20190211133834j:image
f:id:ssskypark:20190211133606j:image
f:id:ssskypark:20190211133609j:image

ゲストハウスがありますね。

若い人が泊まる宿があるのは

宿場としての風情と合いますが


f:id:ssskypark:20190211133554j:image
f:id:ssskypark:20190211133845j:image

さて、行きに気になった。

ホットッグ。

日本的に言うとホットドッグ

なんでしょうけど、発音的には

ホットッグでいいのでしょう。


f:id:ssskypark:20190211122421j:image
f:id:ssskypark:20190211133540j:image

トマトケチャップとマスタード


f:id:ssskypark:20190211135527j:image

お約束のチーズが伸びる~


f:id:ssskypark:20190211133439j:image

半分はソーセージ

本場は全部チーズだそうで

日本人には重いのだそうだ。

なる~


f:id:ssskypark:20190211122250j:imagef:id:ssskypark:20190211133350j:image

f:id:ssskypark:20190211164104j:imagef:id:ssskypark:20190211164110j:image

3.4キロほど歩いたり

走ったりしました。

今日の2キロのノルマは

達成しましたが

家でもまた走りたくなるんでしょうね。

ゆるいながらも走るのが

楽しいです。

 

伊賀コリドールロードからゆめが丘


f:id:ssskypark:20190212064550j:image

同じようなところを

雪が降ったあとと

普通の時と撮りました。

距離にして、2、3キロなんでしょうか

ゆめが丘につながる農道のような

道路のエリアが好きですねぇ~

名張、青山と伊賀を結ぶ道路としては

空いてるし、信号もなく

気持ちいい道です。多少アップダウンも

ありますが、自転車でも

悪くない道かと思います。


f:id:ssskypark:20190212064339j:image
f:id:ssskypark:20190212064605j:image

人工物のない風景


f:id:ssskypark:20190212064615j:image
f:id:ssskypark:20190212064601j:image
f:id:ssskypark:20190212064558j:image

なんかおんなじように

見えるんですけどね。

微妙に違うんですよね?

違ってないか?

なにかと人工物の見える空間に

してる中に、なにか

なにもなくて、広いイメージのある

風景という感じが心地いいです。


f:id:ssskypark:20190212064554j:image

イメージが触発されるというのだろうか。


f:id:ssskypark:20190212064542j:image

なにもない原っぱの道

なにもないフィールド感がいい。

北海道のような広いイメージを

掻き立てる感じ。

 

f:id:ssskypark:20190212064843j:image

伊賀鉄道 枅川 (ひじきがわ)

f:id:ssskypark:20190210224142j:image

木津川の支流というか水路。

そこに小さな橋があって

国道422号から見えます。

伊賀鉄道にくノ一にマッピング

された電車が走ります。

地元の人はあのマッピング

どう感じているのだろう?


f:id:ssskypark:20190210223953j:image

この後で付けたロープの欄干は

ちゃっちいですが、それはそれで

美的<生活

美的<実用といったことろでしょうか。

かっこ悪いと言えば

かっこ悪いんだけどね。


f:id:ssskypark:20190210231651j:image
f:id:ssskypark:20190210223956j:image
f:id:ssskypark:20190210224055j:image

国道422号からは

こんな感じで見えます。


f:id:ssskypark:20190210224050j:image

橋の近くの来ると

こんな感じ。


f:id:ssskypark:20190210231647j:image
f:id:ssskypark:20190210231654j:image

すぐに反対側から水色のが来ました。

この眼が松本零士さんの絵ですよね。

くノ一感があるような気がします。

絵は平面的で、抽象的で

くノ一を分かりやすく

イメージで伝えるのには

いいのかな?安上がりな気もしますし。

各地にキャラクターが氾濫してますけど

電車はこんなんだけど

キャラクターの絵はゆるい感じの

も採用されてるし

最初見た時は違和感を感じましたが

面白いなぁと、見たいなぁと

思えるようになりました。

 

f:id:ssskypark:20190211114905j:image

 

f:id:ssskypark:20190210231947j:image

この国道422から見える感じが

佇まいがホントいい感じな

鉄橋とコンクリートな橋

比自岐 福井酒造場周辺 フィールドノート

f:id:ssskypark:20190210190724j:image

福井酒造さんの櫓が好きです。

今日は雪化粧していい感じです。

 

f:id:ssskypark:20190211153710j:image

火の見櫓のような。


f:id:ssskypark:20190210190729j:image

川にいたカモが飛んで行きました。

川と町が交わる感じも好きですね~

繁栄してきた町には必ず

川があってというか

排水するドブ代わりに

なるんでしょうけど


f:id:ssskypark:20190210190735j:image

田んぼの中に古墳のような

丸い盛り上がり。

勝手に古墳に見立てましたが


f:id:ssskypark:20190210190745j:image

道がスッキリ分かれて

キレイかな。雪がアスファルト

コントラストをより明確に

してる感じ。


f:id:ssskypark:20190210190833j:image

櫓に煙突が重なって

イマイチなんですが

この角度もいいですね〜


f:id:ssskypark:20190210190826j:image

さぁ、比自岐の清岸寺の方へ

このら小さな水路がいい感じです。

ドブなんでしょうけど


f:id:ssskypark:20190210190830j:image
f:id:ssskypark:20190210190700j:image
f:id:ssskypark:20190210190647j:image
f:id:ssskypark:20190210190812j:image
f:id:ssskypark:20190210190755j:image
f:id:ssskypark:20190210190821j:image

奥にお寺ですね。


f:id:ssskypark:20190210190817j:image
f:id:ssskypark:20190210190807j:image
f:id:ssskypark:20190210190740j:image
f:id:ssskypark:20190210190759j:image

木と家のバランスが

ホントいい渋い感じの家。


f:id:ssskypark:20190210190653j:image
f:id:ssskypark:20190210190711j:image
f:id:ssskypark:20190210190717j:image

それにしても、なぜ

あんな高い櫓が必要だぅたのか?

必要性や必然性を感じないんだけど

 

なにかの知らせをこの

櫓でやっていたとか

忍者の連絡に使われたとか

そういう言伝えみたいなのかあると

面白みがら増すんだけどね〜


f:id:ssskypark:20190210190750j:image

はてなブログだと写真が

キレイに保存できるので

こういう散策系の記録は楽しいねぇ~

好きだな、いいなと感じる

フィールドを記録して行こう。

 

f:id:ssskypark:20190210204836j:image

チェーンスパイク まさかの前後逆取付 綿向山

f:id:ssskypark:20190204233306j:plain

前回の藤原岳より、毎日2キロ

ジョギングして挑んだ綿向山は

ホント楽に楽しく上れました。

自分の体力の変化に

とても嬉しかったです。

 

綿向山は、滋賀県蒲生郡日野町北畑

にある標高1,110 mの山。

鈴鹿国定公園内にあり

7世紀頃から山岳信仰

対象として崇拝されている山だそうだ。

 

滋賀なのに鈴鹿国定公園ってのが

また、地理的にナゾっポイです。

 

f:id:ssskypark:20190208024358j:image

地図を見ると御在所-雨乞岳-綿向山

というラインで

つながっているような感じもします。

綿向山-雨乞岳は登山ルートとして

歩かれているようですね。

 

f:id:ssskypark:20190204233401j:plain

f:id:ssskypark:20190204233413j:plain

f:id:ssskypark:20190204233441j:plain

f:id:ssskypark:20190204233547j:plain

3号目やら4合目あたりから

雪道になってきました。

 

f:id:ssskypark:20190208155423j:plain
この時点で置き方逆だよね。

ふふふ

 

f:id:ssskypark:20190204233651j:plain

それにしてもまさかだったなぁ。
逆にハメてたなんて
すごいぞ?チェーンパイク
を気に入ってたのに
わかったようで分かっていなかった。
それでもそのよさはすごくわかりました。


歩きの走りの、その軽さは
他のアイゼンとは比べ物になりません。
私が上る1000メーター級の雪山なら
スノースパイクで十分かな
軽くて走れてほんと楽しかった。


少しトレイルランニング
楽しさを味わった気がする。
あと、体重が10キロ軽かったら
トレランも趣味にできたかもしれない。


ただ、山では、トレイルランニング
嫌われてるらしい。

 

f:id:ssskypark:20190204233712j:plain

それて、3号目だったか4合目だったかの

登山道のつづら折れの角でアイゼン、

スパイクを取り付けることにしました。

 

f:id:ssskypark:20190206035025j:image

そこそこザクザクします。

ゆるい上りで上りやすいです。

 

f:id:ssskypark:20190206035838j:image

5合目の夢の鐘小屋は

人がいてスルー。

ここだと密閉されてて

あったかいんだけど。


f:id:ssskypark:20190206035047j:image
f:id:ssskypark:20190206034958j:image

なんでコバなんだ?

コバっていう言葉にひかかります。

調べると、砕屑堆積物の粒子間の

孔隙に他の物質が沈澱して

粒子を結合する現象と考えられている。

ん?

膠結(セメンテーション)作用
多孔質の破砕質の岩石の

間隙を充填する作用で、

石化作用の重要な過程として

認識されていた。

砕屑堆積物の粒子間の

孔隙に鉱物質が沈澱して

粒子を結合する現象。

その結果堆積物は堆積岩になる。

 

膠結(こうけつ)と読む

膠結されてない岩石、瓦礫の

場所らしい。


f:id:ssskypark:20190206034829j:image
f:id:ssskypark:20190206035021j:image
f:id:ssskypark:20190206035114j:image

こういう雪の上のブナ林が大好きなんですね。

本来ならこの樹に氷が張り付いて

樹氷となるんだろうけど

今年も暖かがった。

今年で2回目だけど、暖かくて

雪も固くてアイゼンやスパイクで

楽しめる山だった。


f:id:ssskypark:20190206034834j:image
f:id:ssskypark:20190206035029j:image
f:id:ssskypark:20190206034850j:image

モデルは沢さん。


f:id:ssskypark:20190206035033j:image
f:id:ssskypark:20190206035055j:image

エビのしっぽというらしい。

風が強いんだろうね。


f:id:ssskypark:20190206034825j:image

f:id:ssskypark:20190206035547j:image
f:id:ssskypark:20190206034821j:image
f:id:ssskypark:20190206034936j:image
f:id:ssskypark:20190206035043j:image
f:id:ssskypark:20190206035118j:image
f:id:ssskypark:20190206034922j:image

雨乞岳の方にちょっとした

ゲレンデのような広い開けた所がある。

そっちに行こう~

前回は雪が深くて行けなかった。


f:id:ssskypark:20190206034946j:image
f:id:ssskypark:20190206034838j:image

この山肌が好き。


f:id:ssskypark:20190206034906j:image

珍変木、これをくぐると

幸せになるそうだ。

くぐれなかったけど。。。

f:id:ssskypark:20190204233323j:plain

f:id:ssskypark:20190204233312j:plain


f:id:ssskypark:20190206034854j:image
f:id:ssskypark:20190206034941j:image
f:id:ssskypark:20190206035102j:image
f:id:ssskypark:20190206035111j:image
f:id:ssskypark:20190206035051j:image
f:id:ssskypark:20190206035058j:image
f:id:ssskypark:20190206035129j:image

こっちでもエビのしっぽ


f:id:ssskypark:20190206035107j:image
f:id:ssskypark:20190206035149j:image

口から吐いた氷~

というようなイメージで

見てください。


f:id:ssskypark:20190206034909j:image
f:id:ssskypark:20190206035008j:image
f:id:ssskypark:20190206034902j:image
f:id:ssskypark:20190206035153j:image
f:id:ssskypark:20190206034914j:image

天気が晴れてきて

ベストショットな時間帯です。


f:id:ssskypark:20190206035133j:image

遠くの山並みも綺麗です。


f:id:ssskypark:20190206035039j:image
f:id:ssskypark:20190206034933j:image

ダイソーの水筒用のウレタン

カバーがカセットガスに

ピッタリ合います。


f:id:ssskypark:20190206034845j:image

このぐるぐるもんじゃが

ナゾでしたねぇ。

f:id:ssskypark:20190209113509j:image

パッケージを見ると

もんじゃ焼きの円盤状の

フォルムとかなにかしら

あるのかと思ったら、ベビースター

王道を行くスタイルでした。


f:id:ssskypark:20190206035137j:image

ベビースターもんじゃ焼き

テイストを加味したものというのが

正解なのかな。


f:id:ssskypark:20190206034929j:image

ベビースターラーメン

お湯で茹でたような味わい。

もんじゃ感がなんか分かりづらかったかな。


f:id:ssskypark:20190206034918j:image

もう、こっちのスープカレー

最近セブンで見ないのね~

廃版なのかな~、非常に残念だな~

 

f:id:ssskypark:20190206034925j:image
f:id:ssskypark:20190206035145j:image

スープカレーはうまし!

具もしっかりあるし。


f:id:ssskypark:20190206035003j:image

さ、帰りましょ~


f:id:ssskypark:20190206035142j:image
f:id:ssskypark:20190206034952j:image
f:id:ssskypark:20190206035017j:image

この網焼き機うまく焼けますね~

なんか考えないといけませんね~


f:id:ssskypark:20190206035126j:image
f:id:ssskypark:20190206035122j:image

お餅はね、ぜんざいはね

もっと美味しかった。

 

 

 

 

モンベル カーゴパンツ 自転車には向かない

f:id:ssskypark:20190202183845j:image

モンベルカーゴパンツ

冬山用に買ったんだけど

自転車には向かなかった。

 

幅広のパンツがチェーンに

こすれるような感じがして

漕ぎにくかった。

あと、膝の辺りに冷たさを感じた。

足首からも冷気が入ってきて

寒さを感じた。


f:id:ssskypark:20190202183754j:image

いつもの田んぼ道。

新しいOLYMPUSのカメラは

すごいいい感じで撮れる。

 

スイッチオンしてからの

シャッターが早い。


f:id:ssskypark:20190202183748j:image

ピントもそんなにハズレない感じだ。


f:id:ssskypark:20190202183858j:image
f:id:ssskypark:20190202183902j:image

精細さや緻密さは

一眼レフには劣るけど

悪くないかな。


f:id:ssskypark:20190202183808j:image

記録してみたいものを

ちゃんと記録してくれる。


f:id:ssskypark:20190202183822j:image

好きな田んぼの風景も

見た目に近い感じ。


f:id:ssskypark:20190202183841j:image
f:id:ssskypark:20190202183825j:image

明日はぐるぐるもんじゃを食べよう。

お湯を入れて15秒で食べれるなんて。

さすが世界のおやつカンパニー


f:id:ssskypark:20190202183854j:image

チェーンにこすれるので

パンツの足首を

絞るのに便利、ベルトを買った。


f:id:ssskypark:20190202183906j:image
f:id:ssskypark:20190202183801j:image
f:id:ssskypark:20190202183814j:image
f:id:ssskypark:20190202183805j:image

山の上でみんなで甘酒を

飲もうかなーと思って

買って飲んでみたんだけど、美味しくない。

缶で買った時は美味しかったんだけど。

f:id:ssskypark:20190202183819j:image

両足首を便利ベルトで

しぼめたズボンだっていうのかな。


f:id:ssskypark:20190202183829j:image

便利ベルトが、甘酒を

固定するのにも役立った。


f:id:ssskypark:20190202183910j:image

それにしても、はてなの写真は美しいね。

メインのブログをはてなにしようかな。

Livedoorの写真が圧縮でノイズが

多くて残念な気分になります。

ふふふ

 

 

TG-5 を買って写して 考える

f:id:ssskypark:20190201002023j:image

アウトドアでは一択のカメラかと

改めて感じました。

Nikonの好きでしたが、

戻れませんね〜
f:id:ssskypark:20190201002053j:image

買ってみて非常に使いやすい

カメラだと思います。


f:id:ssskypark:20190201002039j:image
f:id:ssskypark:20190201002108j:image
f:id:ssskypark:20190201002027j:image

接写は簡単~

イモリの肌のゴツゴツが

よく分かる。
f:id:ssskypark:20190201002104j:image
f:id:ssskypark:20190201002012j:image
f:id:ssskypark:20190201002058j:image
f:id:ssskypark:20190201002046j:image

やっぱ接写がなんか

面白いね~


f:id:ssskypark:20190201002016j:image
f:id:ssskypark:20190201002049j:image
f:id:ssskypark:20190201002005j:image
f:id:ssskypark:20190201002034j:image
f:id:ssskypark:20190201002008j:image
f:id:ssskypark:20190201002019j:image
f:id:ssskypark:20190201002030j:image

ミニチュアはそれなりに

面白いかな。

 

画質はそれなりかな~

口に出さない言葉を、奥底に眠る想いを ハテナに

f:id:ssskypark:20180516170638j:plain

見江島でキャンプして

シーカヤックで漕いだ。2日間。

とても幸せでした。仲間とこういう
時間を過ごせることにかなり楽しみと
喜びを感じました。

三重に住んでいるものの
特権というか恩恵というか。
そういうものを感じました。

 

田舎に住んでて幸せって

なんだろう?都会なら

職業の選択に自由度は高いし

給料はいいだろう。

田舎暮らしとなると

そうはいかない。

そうするとなにかを犠牲にして

なにかに価値を見出して生きる

ことが否応なしにある。

都会が好きか、好きですが。

田舎も好き。
ユニクロある程度の街。

スタバのある程度の街。
コンビニのある程度の街。
というのが私の許容範囲な田舎。
スタバはそんなに行かないし
コメダのほうがスキだけど
街のステージとして
スタバが拠点としてある程度の田舎がいい。

24時間のスーパー
マックスバリュがある街がいい。

f:id:ssskypark:20180516170645j:plain

今回とても気に入っている物干し竿

アトムの長靴もちゃんと逆さで収納できて

乾かすことができる。砂とか入らなかったけど

通りすがりの作品として

とても気に入っている。私のアウトドア史上

最高傑作とも思える。

大げさだけど。。。

 

f:id:ssskypark:20180516170653j:plain

それに寄り添ってくれる仲間がいる。

そういう仲間がありがたい。

Blogでは書けないけど、このハテナだと

書ける気がする、インスタだと書ける。

面白いものだ。プラットフォームの成り立ちというか

ポジショニングでその役割を変えて

書くことが違ってくる。

ここには想いや感じたことを

しっかり書こう。

Livedoorのブログには記録とインプットギアという

役目を担ってもらい。

ハテナはもっとエモーショナルな

心の奥底に眠る、活字化されない

表面に現れない、口に出てこない言葉を

書き言葉として残しておこう。

はずかしくてLivedoorブログに書けない
facebookに書けない、twitterに書けないことを

ふふふ、より日記的なものにしていこう。

なんか面白くなってきた。

にしても、見江島で撮った写真は楽しいぞ。

やってみて、進むについて

f:id:ssskypark:20180201060915p:image

 f:id:ssskypark:20180201060920p:image

出世ナビに本が紹介されていた。

やってみて進むことに対して

示唆のある言葉がありました。

 

検証→仮説→(実験)→修正

いや、

(実験)→検証→修正

いや、

仮説→検証→修正ということかな。

常にそういうサイクルで

回していくことが肝要なんだと

改めて考えました。